あけましておめでとうございます。

さて、今年はどんな年にしようか。

年末年始で少し感じたことを。

  • biccamera/view cardポイント交換って面倒

家の近くにビックカメラがあるので、ポイントのやり取りができて良さそうだと思ってモバイルSuica を使い始めたときにビックカメラSuicaカードを作ったのだが、このポイントの交換が面倒くさい。まだ実際に交換できてないのだが、手順はだいたいこんな感じ。

  1. ビックカメラ.comで会員登録(ID/password,名前、住所などを入力)
  2. 店舗/net ポイント共通利用手続き(ビックカメラの店舗に行ってアクセスキーを取得し、web で手続き)
  3. ビューカード view's netで会員登録

うーん、手続き多すぎ。カード申し込みの時に同じような内容の書類書かせたんだから、それを使って欲しいなぁ。それに、IDやパスワードの制限が違っていたり同じIDがとれなかったりで、覚えられそうなID/password が取得できないし、ビックカメラのサイトが重いから何するにも不便だし。view's net は、登録完了メールが来たのにログインできない。もうちょっと何とかならないのかなぁ。

  • モバイル通信料金、携帯キャリアがやってるプロバイダにもっと期待したい

au の携帯もっててKDDI をプロバイダにしたら au のデータ通信無料とかやってくれないの?そういうのやらなかったら、わざわざ KDDI をプロバイダにするメリットってないなぁ。softbank と YBB もそう。

  • 車のメンテナンスサービス

いつどんなメンテナンスをする必要があるのかがよく分からない。ガソリンスタンドに行くたびに、これどうですかってウザイ。車買ったときに、あとのメンテナンス全部やりますっていうサービスがあったらいいのになぁ。ついでにそのサービス利用者はいくらいれてもガソリン無料とか。どうかなぁ。